2012年も販売開始―三方原ポテトチップス―◀前の記事

2012年07月16日

2012年も販売開始―三方原ポテトチップス―毎年恒例の三方原の男爵新じゃがいもを使った無添加ポテトチップスが販売されています。

6月16日㈯に酒屋さんで構成される会員さん店舗で発売開始されてから1ヶ月が経過していました。

昨年2011年は新じゃがの収穫量が例年と比べて少なくポテトチップス生産量が少なかったことも思い出しながら,2012年はどうだろうか思いつつお店の方に尋ねてみました。

すると,今年は作付面積を増やし,供給量を確保する対策がなされていたようでした。

2011年からは地域の授産所と協働して,男爵いもの栽培・収穫作業が取り組まれいて,その成果が出たようでしたね。

1ヶ月遅れですが,今年も三方原の男爵いもを無添加ポテトを味わいたいと思います。

あとは遠州浜松の地産地消の商品をが三遠南信地域に広まってもらえればいいですけどね。


同じカテゴリー(遠州)の記事画像
巨大地震被害想定公表される―静岡県第4次地震被害想定(第二次報告)―
リーグ2部へ降格が決定
本当に大丈夫なのか地震津波対策―静岡県第4次地震被害想定説明会
津波想定と実際―静岡県第4次地震被害想定(第一次報告)―
津波死者9万6000人試算―静岡県第4次地震被害想定(第一次報告)―
2013年は取扱店が増えた―三方原ポテトチップス―
同じカテゴリー(遠州)の記事
 巨大地震被害想定公表される―静岡県第4次地震被害想定(第二次報告)― (2013-12-02 23:54)
 リーグ2部へ降格が決定 (2013-11-22 23:28)
 本当に大丈夫なのか地震津波対策―静岡県第4次地震被害想定説明会 (2013-08-07 23:29)
 津波想定と実際―静岡県第4次地震被害想定(第一次報告)― (2013-06-29 23:24)
 津波死者9万6000人試算―静岡県第4次地震被害想定(第一次報告)― (2013-06-28 23:24)
 2013年は取扱店が増えた―三方原ポテトチップス― (2013-06-23 23:36)
 追加・浜松市の将来推計人口 (2013-05-29 23:29)
 浜松市の将来推計人口(下) (2013-05-26 23:12)
 浜松市の将来推計人口(上) (2013-05-25 23:55)
 インターネットサイマルラジオ放送スタート (2012-08-11 23:14)
Posted by ゆ~うぃっち at 23:31│Comments(0)遠州農林漁業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。