前芝海岸はいま#3◀前の記事
2011年08月01日

前芝の漁業はいうまでもなく海苔養殖で,三河海苔というブランドで日本中にその名を馳せました。
そのときすべての漁家が同協定を結んだわけではなく,最後まで保留した人もいたのです。
その人たちによって小規模ながら海苔養殖は続けられていたのです。
しかし,1998年にすべて漁家が協定を結び,このときを最後に前芝での海苔養殖は完全に終わりました。
当時の海苔養殖に携わり,その当時を知る人はすでに70歳以上の人たちで元気な方もそう多くはありません。
しかし前芝の海苔養殖を伝統的な文化や地域資源として後生に語り継がねばならないという思いで,地元前芝の有志のみなさんで,当時の関係者たちに日々聞き取り調査が行なわれいます。
こうして地元の伝統は地元の人たちで記録され後世に伝えられるのですね。
Posted by ゆ~うぃっち at 23:37│Comments(0)
│東三河