今シーズン最後のおでんしゃに乗車◀前の記事

2011年02月13日

今シーズン最後のおでんしゃに乗車豊橋鉄道が企画しているおでんしゃ。
今シーズンは2010年11月11日㊍から1日1便,概ね毎日運航されてきました。

とうとう2011年2月19日㊏で終了します。

ほとんど全便が満席になるということで予約するのが大変だときいています。そのため団体予約は毎週月・金・日と限定され,多くの人に利用してもらいえるように毎週火・水・木・土は個人予約優先となっていました。

電車好き,ビール好きの方たち,普段路面電車に乗車することのない人たちがいつもと違った雰囲気で楽しむことができたはず。

そんな列車に今晩乗車してきました。1シーズンに数回乗車する機会に恵まれるのですが,常に気がかりなのはイベント列車が及ぼす一般乗車への影響ですね。

この点については以前にもすこしだけ触れましたが,路面電車乗客数増にはつながっていないこと。

話題性を呼ぶだけでは目に見えた効果が表れては来ないものなんですね。

これで4シーズン目が終わりますが,これからもイベント列車運行は継続されると思います。
しかし,次なるステップへ進むことも考えていかなければならないのかもしれません。


同じカテゴリー(東三河)の記事画像
あそびの屋台大集合―第3回ふるためあそびのがっこう―
口伝と見よう見まねによる相伝を通した伝承―豊橋鬼祭
年が明け除夜の鐘を撞く
穂の国・豊橋ハーフマラソン2014エントリ終了
パンラリーに参加しショップ巡りスタート―妖怪パン祭り―
新グルメ系スタンプラリースタート―妖怪パン祭り―
同じカテゴリー(東三河)の記事
 あそびの屋台大集合―第3回ふるためあそびのがっこう― (2014-02-24 23:23)
 口伝と見よう見まねによる相伝を通した伝承―豊橋鬼祭 (2014-02-12 23:51)
 年が明け除夜の鐘を撞く (2014-01-02 23:34)
 穂の国・豊橋ハーフマラソン2014エントリ終了 (2013-12-07 23:20)
 パンラリーに参加しショップ巡りスタート―妖怪パン祭り― (2013-12-05 23:40)
 新グルメ系スタンプラリースタート―妖怪パン祭り― (2013-12-04 23:40)
 メッセージ初投稿―コミュニティFM開局20周年― (2013-11-30 23:58)
 待望のサイマルラジオ放送開始―コミュニティFM開局20周年― (2013-11-24 23:43)
 まちを二分した選挙―地方都市の市長選挙― (2013-11-15 23:46)
 肥大化したご当地グルメでまちおこしの祭典―B-1グランプリin豊川#5 (2013-11-14 23:17)
Posted by ゆ~うぃっち at 23:54│Comments(0)東三河
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。